東京都日の出町

東京都日の出町で暮らす

日の出山
〔PR〕タウンライフ

東京都日の出町の住みやすさをまとめました

東京都日の出町はどんなところ?

平井川

、自然環境に囲まれた静かな地域で、農業や観光が盛んな街『日の出町』

東京都の西部にあり、面積は約28.07平方kmです。
北側は青梅市と、東側・西側・南側はあきる野市と隣接しています。
人口は約1.6万人、世帯数は約7千世帯です。(2023年8月時点)
多摩地域に3つある町のひとつであり、美しい里山が広がる風景や登山やハイキングを楽しめるロケーションなど、東京都内とは思えない大自然に囲まれた町として親しまれています。

町名の由来は、1955年に旧大久野村と旧平井村が合併する際、日の出町西端の「日の出山」がある事から、当時の東京都総務局長である細田義安によって命名されました。
町のシンボルである「日の出山」は標高902mで、秩父多摩甲斐国立公園の東端にあり、四季折々の自然と、関東平野を一望できる景色から、季節をとわずたくさんの観光客が訪れる人気のスポットです。
町内にあるアルカリ性の天然温泉つるつる温泉も人気のスポットです。
メインである内風呂のほかに、露天風呂や檜風呂、サウナなども楽しめ、週末には登山客で賑わいます。温泉に浸かりながら山を一望できるロケーションに加え、その名の通り入るとつるつるになる水質からも非常に人気の高い施設となっています。
さかな園は、マス釣りやバーベキューが楽しめるファミリー層に人気のスポットです。
清流で育ったニジマスのつかみ取りができたり、併設されている食堂ではご当地グルメが楽しめたりと1日中楽しめる施設として連日賑わっています。

東京都日の出町のPR動画

桜 日の出町 東京

東京都日の出町の交通事情はどう?

電車は走ってなく、車やバスが主要な移動手段の街『日の出町』

町内から利用できる鉄道路線数はありません。
町内で利用できる路線バスは、西東京バスが運行しています。
また町内の主要施設を循環するバス「ぐるり〜ん日の出」が利用できます。
町内からアクセスできる高速道路は首都圏中央連絡自動車道で、出入口は日の出ICが利用できます。

  • 高速道路のICが近くにあり遠出などに便利です。

  • 鉄道がなく、近隣自治体までバスや徒歩で移動してからでないと利用できず不便です。

  • 東京都日の出町の家賃・住宅・土地相場はどう?

    閑静な住宅街もあり、自然に囲まれた広い敷地の物件も多い街『日の出町』

    不動産情報サイトの情報によると、市内にある家賃相場は新築マンションで駅から徒歩10分以内の場合、1DKで6.4万円程度、2DKで6.6万円程度です。
    土地の平均坪単価は約25万円/坪程度となっています。

  • 住宅や土地などは相場が低く手に入れやすい環境です。

  • 鉄道などが整備されていないため、主要都市への通勤通学には不向きなエリアです。

  • タウンライフで探す PR
    Yahoo不動産でマイホームを探す PR

    東京都日の出町の子育て・教育はどう?

    自然環境の中での子育てが魅力で、子育て支援も手厚い街『日の出町』

    日の出町内には、保育園が5園、幼稚園が1園、小学校が3校、中学校が2校あります。高校や大学などはありません。
    小児医療費助成は、通院・入院ともに18歳以下(18歳到達後の3月31日)までの子どもを対象としており、全額補助の対象としています。(一部対象外あり)
    児童手当として、3歳未満15,000円・3歳以上小学校就学前までの第1子、第2子10,000円、第3子以降15,000円・中学生10,000円が支給されます。(一部所得制限あり)

    日の出町独自の支援制度も充実しています。
    子育て世帯への支援策として、出産助成金(1回の出産に付つき3万円)を支給しています。
    また、児童館や保育園の一角を支援センターとして開放し、親子で遊べる各所イベントの開催や交流の場を提供しています。
    ファミリーサポートセンターでは、子育ての援助をしたい方と援助を必要としている方、双方が会員となり、助け合う支援制度で、保育園や学校までの送迎や一時的に子どもを預けたい時などに利用できます。

  • 自然豊かな環境で子育てする事ができます。

  • 教育機関数が少なく、通学に時間や費用がかかる場合が多いです。

    東京都日の出町のお買い物はどう?

    イオンモール日の出

    大型ショッピングモールで全てが揃い、買い物が楽しめる街『日の出町』

    日の出町内には目立つショッピング施設がありませんでしたが、2007年に大型ショッピングセンターイオンモール日の出が開業した事により、普段のお買い物が便利になりました。地上4階建ての店内には、主要店舗のイオン、映画館、ファッション、雑貨、飲食店など人気ショップが多数出店するだけあって、町民だけでなく近隣自治体からも利用客がたえない人気の施設となっています。
    また、JAあきがわが運営する日の出町ふれあい農産物直売所では、地元の新鮮な農産物がお手頃価格で手に入る人気のスポットです。季節の野菜や果物をはじめ、お惣菜なども店頭に並び、午前中には売り切れてしまう商品も多いので早い時間に行くのがおすすめです。

  • イオンに行けば一か所で何でも揃って便利です。

  • ハイブランドを扱う専門店や有名百貨店などはありません。

  • 東京都日の出町の仕事・求人はどう?

    工業団地もあり、商業施設での求人も見られる多彩な街『日の出町』

    日の出町の平均年収は317万円です。
    日の出町は山に囲まれた地形を活かして、昔からスギ・ヒノキなどの林業や製材業が盛んです。
    また、近年では東部に工業団地が建設され徐々に製造系の求人も増えてきました。
    農業従事者も根強く残っている地域で、特にトマトの生産が盛んな地域という特徴があります。
    一般的な大規模な企業などはほとんどありませんが、生活に密着した中小規模の小売業やサービス業も一定数求人があります。

  • 林業や農業など自営業がさかんなため、従事するには最適な環境です。

  • 一般企業などがあまりなく、また、首都圏に比べて年収が低くなる傾向にあります。

    東京都日の出町の独自の助成・補助金制度

    東京都日の出町の独自の住宅助成・住宅補助金制度

    木造住宅耐震「診断費助成金」 木造住宅耐震「改修費助成金」 日の出町住環境整備事業 住宅改修給付 エコ住宅促進機器の設置費補助

    東京都日の出町独自の子育て支援制度

    次世代育成クーポン 出産助成金 日の出町出産・子育て応援交付金事業 私立幼稚園等園児保護者補助金

    東京都日の出町の独自の進学及び学費助成・補助金制度

    就学援助 特別支援教育就学奨励費 日の出町路線バス通学定期券購入費補助金
  • HOME
  • >
  • 東京都日の出町で暮らす