東京都東久留米市
東京都東久留米市で暮らす
東京都東久留米市の住みやすさをまとめました
目次
東京都東久留米市はどんなところ?
自然環境とアクセスの良さ、地域コミュニティの温かさを感じる街『東久留米市』
東京都の北部の位置にあり、面積は約12.88平方kmです。
北東側は埼玉県新座市と、南側は西東京市・小平市と、西側は清瀬市と隣接しています。
人口は約11.6万人、世帯数は約5.6万世帯です。(2023年7月時点)
地形は武蔵野台地のほぼ中央にあり、西から東に向けて緩やかに傾斜しています。
東久留米市の中央を黒目川や落合川が流れ、地下水が豊富で都内で最も湧き水の多い地域として知られています。
歴史は江戸時代より、大規模な開墾が進められ、農地が増加し集落が増えていきました。
明治期の1889年、町村制を施行して8村などが合併し、久留米村が成立しました。
大正期に入った1915年、この地に初の鉄道が開通し、東久留米駅が開設されると、長閑な田舎町だったこの地域は急激に近代化していきました。
昭和中期の1956年、町制を施行して東久留米町になりました。
その後は、大規模な集合住宅が次々に建設され人口が急増し、1970年に市制を施行して東久留米市が誕生しました。
東久留米市内は遺跡や史跡が多く立地しているという特色もあります。毎年1月に行われる『七福神めぐり』では、七福神が祭られた市内5か所の寺院(多聞寺・米津寺・大圓寺・宝泉寺・浄牧院)を巡り、1年の幸福や安全を祈願するお正月恒例のウォーキングイベントです。コース上の清流沿いを歩いたり、地元商店街の特産品を見ながら散策できたりと、楽しんで巡る事のできるイベントとして人気です。
街の新しい人気スポットが2019年3月にオープンした『スパジアムジャポン』です。
関東最大級の岩盤浴施設を備えており、スタジアムのような外観がおしゃれな温泉施設です。バラエティ豊かな内風呂や露天風呂に加え、テントサウナや野外での岩盤浴も人気で、休日には90分以上待ちと長蛇の列ができる程の人気ぶりとなっています。東久留米駅からキャトルバスも出ておりアクセスも快適な施設となっています。
東京都東久留米市のPR動画
東久留米市PV「東京別世界 東久留米」
東京都東久留米市の交通事情はどう?
都心にもアクセスしやすく交通便利な街『東久留米市』
市内の路線は西武池袋線の『東久留米駅』が利用できます。
駅から東京駅までは約52分、新宿駅までは約42分です。
東久留米市内で利用できる路線バスは、西武バス・銀河鉄道が運行しています。
東久留米市内にはコミュニティバスの運行はないものの、それに変わる乗り物として予約制デマンド型交通『くるぶー』が運行しています。
事前に利用登録が必要で、予約した時間に合わせて、自宅や決められた場所を数人で乗合して車で送迎してくれる便利なサービスです。
市内からアクセスできる高速道路や国道はありません。
電車で池袋までは20分程と近く、バス路線も充実しています。道路は比較的広い場所が多く、運転しやすいです。
電車駅が1駅しかないため、方面によっては何度も乗換えが必要になりやや不便です。
東京都東久留米市の家賃・住宅・土地相場はどう?
静かな住環境で幅広い住まいが見つかる街『東久留米市』
不動産情報サイトの情報によると、市内にある家賃相場は新築マンションで駅から徒歩10分以内の場合、1Kで7.4万円程度、2DKで11.7万円程度です。
土地の平均坪単価は約75万円/坪程度となっています。
新築マンションの平均価格は5,263万円、平均面積は74.46㎡、平均坪単価は233.7万円/坪です。(2018年~2022年時点)
東久留米市は、住宅密集地や閑静な住宅街が数多く存在するベッドタウンです。
1960年代頃に大規模団地が続々と建設され人口が急増した歴史があり、現在でもひばりが丘団地や東久留米団地、滝山団地など多くの集合住宅が残る地域です。
市内の家賃や住宅価格は、東京都内の他のエリアに比べると、比較的家賃や価格がやや抑えられている傾向がありますが、比較的都心部へのアクセスが良い地域のため、駅前など需要があるエリアは高めとなっています。
駅前などをのぞけば、住宅価格は比較的低く、庭付きの戸建住宅も手に入る環境です。
昔ながらの団地が多く高齢化が進んでいる傾向にあります。
東京都東久留米市の子育て・教育はどう?
教育機関や公園、子育て支援施設が充実している街『東久留米市』
東久留米市内には、保育園が17園、幼稚園が7園、小学校が14校、中学校が9校、高校が3校、短大・大学などはありません。
小児医療費助成は、通院・入院ともに『義務教育就学前』(6歳に達した以降の最初の3月31日まで)の乳幼児は、全額補助の対象としています。7歳~18歳以下の『義務教育就学児医療費助成制度・高校生等医療費助成制度』(18歳到達後の3月31日)までの子どもは、通院に関しては保険診療の自己負担額から1回につき上限200円を控除した額を助成、調剤・入院・訪問介護に関しては全額補助の対象としています。(一部対象外・所得制限あり)
児童手当として、3歳未満15,000円・3歳以上小学校就学前までの第1子、第2子10,000円、第3子以降15,000円・中学生10,000円が支給されます。(一部所得制限あり)
東久留米市独自の支援制度も充実しています。
『ファミリー・サポート・センター』は、子育ての手助けが欲しい方と、子育てのお手伝いをしたい方が会員となって地域で助け合う組織です。
比較的低価格で利用する事ができ、急な用事で子どもの預け先などに困る時などに利用できる便利な制度です。
子どもが安全に遊んだり学習できる施設も充実しています。
東久留米市内に19か所ある「学童保育所」では、小学生を対象とし放課後保護者の就労などにより1人となってしまう子どもを、専門の職員が育成支援する施設です。
幼児から利用できる「児童館」や「こどもセンター」では、親子で参加できるイベントや遊び場の提供、また同世帯の親子との交流の場としても利用できます。
治安が良く、公園や自然なども多く、恵まれた環境で子育てできます。
教育機関がやや少な目で、大学などはないため、通学費や引っ越し費用などがかかる傾向にあります。
東京都東久留米市のお買い物はどう?
地元の商店やショッピングセンターが充実している街『東久留米市』
市内は東久留米駅周辺を中心に中小規模のショッピング施設があり、日用品のお買い物には困らない環境となっています。
また、幹線道路沿いに大型総合スーパーなどもあり、車を所持していればお買い物エリアもぐんと広がる地域です。
イオン東久留米店は、2013年4月にオープンした比較的新しい施設で、食品スーパーやインテリア、フードコートなど何でも揃うショッピングモールで駐車場も広いため、近隣自治体から車で来店する利用客も多い人気店です。
『Emio東久留米』は、東久留米駅直結のショッピング施設で、スーパーやドラックストア、カフェや美容院なども入り、コンパクトながら必要な物が揃う便利な施設です。
また市内には、あまいけや西友などを中心に約13店舗あります。
中でも『あまいけ滝山店』は、市内に本社のある地場スーパーで、毎日が特売日のように何でも安いと評判で、常に混雑する人気店です。
駅前にお店が多数ありお買い物に便利です。また大型ショッピングモールなどもあり何でものそろいます。
駅から離れた地域ではお店が少なくやや不便です。
東京都東久留米市の仕事・求人はどう?
地元企業や中小企業の存在が多彩な街『東久留米市』
市の平均年収は376万円です。
h市内は北西部を中心に工業地帯が広がり、食品や飲料などの工場や、印刷業関連、金属製品関連など製造工場が集積しており、求人も一定数あります。
また、駅周辺は飲食店や小売業などが多数あり、販売や接客などの求人の求人にも期待ができます。
中小企業の事業所なども点在して見られ、一般企業の求人もわずかながらあります。
自然が多い静かな環境で仕事ができます。
都心に比べて求人数が限られます。また給与水準も低めの傾向にあります。
東京都東久留米市の独自の助成・補助金制度
東京都東久留米市の独自の住宅助成・住宅補助金制度
木造住宅耐震診断助成制度 木造住宅耐震改修助成制度 東久留米市特定緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業の助成金 特定緊急輸送道路沿道建築物補強設計助成制度 特定緊急輸送道路沿道建築物耐震改修・建替え・除却助成制度 新築家屋等に対する減額措置 雨水貯留浸透施設(ます)設置補助 |
東京都東久留米市独自の子育て支援制度
出産・子育て応援交付金(伴走型支援一体型)事業 ひとり親家庭ホームヘルプサービス バースデーサポート事業 里帰り等妊婦健康診査受診費助成 |
東京都東久留米市の独自の進学及び学費助成・補助金制度
就学援助 特別支援教育就学奨励費 受験生チャレンジ支援貸付事業 |